Grailsのサンプルをやってみた

というわけで、Grailsをちょっといじってみることにした。参考Blogは「Grailsインストール+簡単な認証付きアプリをサックリ作成して動作確認。」を。同じMacユーザっぽいから安心。安心。

ほとんどはBlogにあるとおりに進めばアプリケーションが作られる。この辺はRailsと一緒。唯一困ったところは,ソースの編集でCarbon EmacsにGroovyモードが入っていなかった点。ただこれだけ。(全然本論ではない。)

どっかにないかなぁと思っていたら,Groovyのサイト?(http://groovy.codehaus.org/Emacs+Plugin)で配っていた。groovy-mode.elをファイルとして保存し,/Applications/Emacs.app/Contents/Resources/site-lisp/に入れておけばOK。あとは、.emacsを編集して再起動すればよい。

まぁ、簡単。でも、実際打ったソースやコマンドの意味が分かっていないから,応用が利かないのはrailsと一緒。さて、これから勉強しますか。