Yokohamarb #11に行って来た

概要

Yokohamarb #11に行って来ました。今回は、UStreamでの中継も実験的にやってみることにしました。

なお、上の写真は@satomicchyさんによるスイーツの差し入れです。

Yokohamarbは

  1. スイーツタイムもあって
  2. 子連れでも参加でき、
  3. ATNDの写真はとってもおしゃれな

女子力の高いコミュニティです。(一部@nagachikaさんの証言より)

さて、Yokohamarbは基本オープンセッションなのですが、今回は、

  1. @nagachikaさんのRubyKaigiでのLTの続き
  2. @kei_qさんのCoffeeScript講座
  3. 初心者セッションとして、Rubyレシピブックの輪読

Rubyレシピブック 第3版 303の技

Rubyレシピブック 第3版 303の技

の3セッションがありました。

このうち、UStreamでの中継録画は、

  1. @nagachikaさんのRubyKaigiでのLT

  1. @kei_qさんのCoffeeScript講座

に。特にCoffeeScriptは、日本語の情報が少ない中、大変勉強に成りました。

まとめた情報源といえば、最近、英語ですが本(CoffeeScript: Accelerated JavaScript Development)が出版されているので、それを読んでもいいかと。Amazon.co.jpでも近く販売予定ですね。(Amazon.comではすでに販売中

CoffeeScript: Accelerated JavaScript Development

CoffeeScript: Accelerated JavaScript Development

あとは、本家かな。

Rubyレシピブックを読もう!

前回から始まったRubyレシピブックを読むセッション。今日はレシピ002と003を試すことに。

演算子と定数という言語仕様的には地味なところですが、ローカル変数、インスタンス変数、クラス変数について、深い議論が交わされてました。

例えば、宇宙演算子(<=>)の使い方ってソート以外に用途ある?とか、クラス変数って使わないよね?って議論など。

また、==,===,equal?,eql?のそれぞれの違いについても議論が交わされていました。

このころ私はメタプログラミングRubyを読みながらの参戦だったので、議論の詳細は中途半端です。ごめんなさい。

メタプログラミングRuby

メタプログラミングRuby

懇親会

懇親会はいつもの中華料理屋で。毎回大人数で押し寄せて、お店の方もわかってくれています。

主に、

  • 転職について
  • 会社の情報セキュリティのあり方について

ってなことを話してました。あれ?Rubyじゃない。ま、いいか。

まとめ

例によって、Togetterのまとめです。