2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

デブサミでます。

デブサミ2006(http://www.seshop.com/event/dev/2006/)というイベントに参加します。日程的にはすげぇ厳しいんですが、「えいや!」って感じで申し込み。今年の目標はへたれでも何でもいいからRubyistになる!なので(ってたった今決めた。)、高橋さんの…

ライブドアの技術力

話題が尽きないライブドア問題ですが、こんなblogを見つけました。「ライブドアが普通に技術系であることについて」去年のLLDで、ライブドアが開発したSlegeというフレームワークを知りました。まぁ、使ったことはないんですが。M&Aが注目されていましたが、…

ワンクリックでビルド

C++ Coding Standardsの「2. 完全自動化ビルドシステムを使おう」。C++ Coding Standards―101のルール、ガイドライン、ベストプラクティス (C++ in‐depth series)作者: ハーブサッター,アンドレイアレキサンドレスク,浜田光之,Herb Sutter,Andrei Alexandre…

雪が降る

記録的な大寒波がやってきて、横浜でも雪が降っている。ニュースだと10センチの積雪。愛媛育ちの僕はもう、寒すぎてどうにもこうにも嫌な感じだ。電気代が気になるところだが、エアコンをつけて部屋でだらだらと。DVDみて本読んで。最近は外食ばっかり。その…

C Magazine休刊?

/.Jより、C Magazineが休刊するようです。 http://slashdot.jp/articles/06/01/18/0353216.shtml 個人的に、学生時代からの付き合いだったので非常に残念です。普遍的なアルゴリズムの記事が読めるのはこの雑誌ぐらいではないだろうか。 せめて、過去の全記…

Google TalkのAPIとソースコードが公開

Google TalkのAPIとソースコードが公開されているようです。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0601/18/news003.html早速落としてみたのですが、まだ読めてません。C++のコードらしいのでお勉強のつもりで頑張ってみるか。

FOFA

id:hyoshiokさんがFOFA(Find Once Fix All)という単語を紹介している。 (http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/20051226#p1)人間だからミスをするのは当たり前。だからテスト重要、チェック重要、見直し重要。 自分が書いたプログラムを過信しないようにしよう…

intel iBook登場・・・ならず。

先日行われたMacworld San Francisco 2006で登場すると思われていたintel iBookが登場・・・しませんでした。orzかわりに出たのがMacBook Pro。25万はさすがに出せません。2006年中にはすべてのマシンをintel化するようですからちょっと待ちかなぁ。

食い過ぎ?

夜勤が続いたせいでしょうか、この年末年始、口元が寂しいことと暖を取りたいことからカップ麺やスープなんかをたくさん食べました。いや、体に悪いことは分かっているんですがね。ちょっと冷静になってある日の食生活を挙げてみました。1/2(月) 正午 :夜勤…

結城先生が本をプレゼントですって。

結城浩先生が『増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門』無料プレゼント(http://d.hatena.ne.jp/hyuki/20060107)をやっています。とりあえず、参加してみます。今、デザインパターンとか、リファクタリングとか、Javaなんかを勉強しなきゃいけなく…

新iBook?

来週そうそうに開催されるMacworld San Francisco 2006ですが、ここでintel insideのiBookが発表されると各サイトが報じています。個人的には、「買い!」決定な代物です。ジョブズ先生が「Today」って言ってくれたら狂喜乱舞でしょう。今のiBookが分厚い感…

HDD/DVDレコーダピンチ

僕が持っているHDD/DVDレコーダがピンチを迎えている。普通にHDDに録画するには何の問題もないのだが、DVDにダビングするのがダメ。「ディスク書き込みエラー」とか「エラー修復を検知しました」とかが出てきて嫌な感じ。レンズクリーニングをやってみたり、…