2010-01-01から1年間の記事一覧

DevLOVE HangarFlightに行ってきた

DevLOVEのイベントである「HangarFlight」に行ってきました。オラクル青山センターという見るからに高級・立派なビル。参加費無料で参加できるって素晴らしいなぁ。 しかも、フリードリンク、電源使える、無線LAN使えるという素敵な環境。Oracle、見直した!…

アジャイルテスト読書会に行ってみた

買ってから完全に積ん読状態であった「実践アジャイルテスト テスターとアジャイルチームのための実践ガイド 」の読書会が開かれるということなので勇気を出して行ってみました。やっぱりこういう厚い本は、読書会ってモノがないと読めないよなぁ。実践アジ…

第4回 YokohamaRuby その4

その1とその2とその3からの続きです。文字コードの話はいろいろやってみてたらタイムアップでおしまい。その後は懇親会、兼yokohama.rbの忘年会。いろんな話が出てきましたけど、覚えているのはこんなモン。 温泉探索地図ってiPhoneアプリを買いましょう。 …

第4回 YokohamaRuby その3

その1とその2からの続きです。後半戦は、@dan5yaさんが「何か質問ないですか?」と仰ってくれたので、1.9になってから出てきたエンコード周りの話について聞いてみた。「初めてのRuby」では「4.10 Ruby 1.9とマルチバイト文字列」と「5.5 エンコーディング」…

第4回 YokohamaRuby その2

前回の続きです。@dan5yaさんからの次のテーマは、myeachを書いてみようというもの。さっき書いたコード a = %w(a abc abcdef) max = a.map{ |i| i.size }.max a.each do |i| p i.rjust(max) end のeachの部分をmyeachにした次のコード a = %w(a abc abcdef)…

第4回 YokohamaRuby その1

第4回、YokohamaRubyが開催されたので行ってきました。YokohamaRubyは決まったテーマがあるわけではなく、各自それぞれ興味を持ったものを持ち寄ってひとり黙々とコードを書いたり、輪読したり。僕は改めてRubyを勉強したいということから初心者セッションに…

Emacsの環境を整理してみた。 その2

この前のものから微妙にメンテ。 ;; load-pathを追加する関数を定義 (defun add-to-load-path (&rest paths) (let (path) (dolist (path paths paths) (let ((default-directory (expand-file-name (concat user-emacs-directory path)))) (add-to-list 'loa…

人月の神話を読み返している

超いまさらですが、人月の神話を読み返しています。人月の神話作者: フレデリック・P・ブルックス Jr.,滝沢徹,牧野祐子,富澤昇出版社/メーカー: ピアソン桐原発売日: 2010/12/14メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 10人 クリック: 91回この商品を含むブ…

Emacsの環境を整理してみた

MacBookAirを買ってEmacsの設定を考えていたんだけど、.emacsを整理する意味でもう一度ゼロから設定し始めた。もう、.emacsじゃなくて、~/.emacs.d/init.elをメンテすべきなんだね。元ネタはWeb DB Press Vol.58の特集から。auto-install.elを入れて色の設定…

にしても、NetBeansって偉大だな

今回、MacportsでRailsインストールしたんだけど、結構はまったはまった。 NetBeansはインストールしただけで終わり。あとはgemsとかもきちんと管理してくれる。「とりあえず動かしたい!」っていうにはいいよね。

MacBookAirを新しく買ったのでその環境設定をやってみた(2010/11/15版)

MacBookAirを新しく買ったので、Rails環境を整えることになった。その時のメモ。なにはともあれ、XCodeのダウンロード。 http://developer.apple.com/technologies/xcode.htmlAppleにて開発者登録をしておく必要がある。ファイルサイズが大きい(3ギガ超えて…

myBatisってものをいじることになった

会社のプロジェクトでmyBatisってものをいじることになった。とりあえず、サンプルを作ってみることにした。英語は読めないので(って、威張るな)、日本語の資料を探していたらようやく発見。id:absj31のiBATIS2/iBATIS3/mybatis初期環境構築 - Shinya’s Da…

「型の開始が不正です」ってなに?

Strutsのサンプルアプリケーションを書いていて、あれれ?って事象に遭遇しているので、とりあえずメモ。環境はMac OS X 10.6.4 + NetBeans 6.9.1 + Tomcat 6 (NetBeans 6.9.1に付いていたやつ)Javaの道:Struts−5.beanタグライブラリに記載のサンプルアプ…

NetBeans 6.9.1でのRubyコード折りたたみ拡張パッチを入れてみたよ

Twitterで流れていた以下のツイートにちょっと遅れましたが、反応してみました。http://twitter.com/ja_netbeans/status/25397502641 [http://netbeans.org/projects/www/lists/nbdiscuss_ja/archive/2010-09/message/4:title=[NBDISCUSS_JA] RUBYエディタの…

はてな短縮URLのAPIが公開されたので試してみる

Rubyのリハビリ。はてな短縮URLのAPIが公開されたので、試してみた。今回公開されたのは、はてな短縮URL(htn.to)をもとのURLに変換するもの。サンプルを書いてみた。 #!/opt/local/bin/ruby # coding: UTF-8 require 'rubygems' require 'net/http' Net::H…

RubyKaigi 2010に出てきた

毎年恒例、RubyKaigi。 金鳥の夏、Rubyの夏。赤いロゴが暑い夏にぴったり。今年はつくば。 横浜から遠い・・・。朝7時前に家にでて、着いたのが9時過ぎだからなぁ。Rubyの技術的な話は「うんうん、なるほどなぁ。」と思ったり、「ワケ分からんw」って思いな…

久しぶりにNetBeans 6.9正式版を使ってみた

ベータ版触って以来、正式版が出てインストールしたまではよかったんだけど、全然触ってなかったNetBeans6.9。今日、触る時間が取れたのでもろもろ確認。報告していたこの問題はちゃんと治っていたのでまずは一安心。今回触る時間を取れたのは、Strutsのサン…

NetBeans IDE Build 201005192201が出ていたので試してみた。

NetBeans IDE Build 201005192201が出てました。twitterの@ja_netbeansで告知があったのを思い出してトライ。とりあえず、30分ぐらいしか試せてません。ざっとした感想。 先日報告した問題は再現せず。たぶん、直っている。 JRubyが1.5になっている。 なんか…

NetBeans 6.9 ベータが出ていたので試してみる

ちょっと乗り遅れた感もあるけど。せっかくなので試してみた。 ベータの割には軽い感じ? スプラッシュウィンドウがちゃんと6.9になっている Rails 3.0対応ってあるけど、Railsわからねぇって僕にとってはあまり関係なし。 ってな感じで使ってみました。まず…

「小さなチーム、大きな仕事」

著者をみて、衝動買い。「小さなチーム、大きな仕事」。Railsを書いたDHHが著者のひとりとして、っていうか所属会社37Signalsの創設者との共著。小さなチーム、大きな仕事―37シグナルズ成功の法則 (ハヤカワ新書juice)作者: ジェイソン・フリード,デイヴィッ…

JRuby on Rails システム構築入門を読んでみる

本屋で見かけて衝動買い。JRuby on Railsシステム構築入門 (DB Magazine SELECTION)作者: 橋本吉治出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2010/03/17メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 88回この商品を含むブログ (9件) を見るDB Magazineの連載をまとめた一冊。…

英語の勉強をしてみた。

こういう要望を書けばいいのかな?で、どこに出せばいいの? Japanese is garbled in the output window. It will be able to set it in the environmental setting though it solves if the configuration file is edited. この日本語を英語にしてみただけ…

ってか、こういうのって誰も何も言わんのか?

このエントリに書いたこと、誰も言わないのかなぁ。少なくもメニューで設定できるようにできないものだろうか。

世間では6.9って言っているのに・・・

世間でははやくも6.9の話が出てきているのに、未だ安定機ではNetbeans 6.7を使っています。単にサボっているだけですが。開発機は6.8入れているんだけどねぇ。で、開発機でやっていたことを完全忘れていたので、とりあえずメモ。Netbeansでの出力ウィンドウ…

とりあえず目的は達成した

テーブル名も取得できたので、あとはカラム名、型、サイズだけだな。 package miyohide; import java.sql.*; public class JdbcAccess { public static void main(String[] args) throws Exception { Class.forName("org.sqlite.JDBC"); Connection conn = n…

なんでこんなことをやりだしたか

いくらお手軽とはいえ、なぜいきなりSQLite3で遊んでいるかというと・・・ 最近、JDBCでテーブルアクセスするプログラムを書いた Javadocをぼけぇと見ているとDatabaseMetaDataというのを発見。何が出来るのかとぐぐったらテーブル名とかテーブルカラム名と…

SQLite3でお手軽DBプログラミング

仕事で必要にかられてちょっと調査。まずはJDBCドライバを探す。Google先生で検索してみたら、とりあえずこれ(http://www.zentus.com/sqlitejdbc/)が引っかかった。単なるJarファイル。クラスパスを通せばよい。サンプルソースもダウンロード先に書かれて…

情熱プログラマー 読了

これは結構サクサク読めた。情熱プログラマー。情熱プログラマー ソフトウェア開発者の幸せな生き方作者: Chad Fowler,でびあんぐる出版社/メーカー: オーム社発売日: 2010/02/26メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 24人 クリック: 683回この商品を含む…

フリーを読んだ

ようやく読み終わった。フリー。フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略作者: クリス・アンダーソン,小林弘人,高橋則明出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 2009/11/21メディア: ハードカバー購入: 133人 クリック: 3,796回この商品を含むブログ (54…

積読の消化が進まない

例にって、「気になった本は買う」という病気が発動し、本が増えています。フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略作者: クリス・アンダーソン,小林弘人,高橋則明出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 2009/11/21メディア: ハードカバー購入: 133人 …