第30回Yokohamarbに行ってきた

毎月恒例、第30回Yokohamarbに行って来ました。

初参加者が多かった

今回は5〜6名の方が初参加とのこと。いつもは1〜2名ってな感じなので、今回は特別多かったですね。

これは先日Developer's Summitでどさくさに紛れてYokohamarbの宣伝をした成果だと勝手に思っておきましょう。

ひとりで悩んでいてもしょうがないので色々聞いてみた

今回はちょっと自分が引っかかっていたことを聞いてみることにしました。せっかくRubyistが集まる場なので、色々教わりたい。

Rails 3.1以降から共通したJavaScriptのロジックってどこに書くのがよい?

Rails 3.0までだとapplication.jsに書くものと思っていたのですが、Rails 3.1以降application.jsは読み込むJavaScriptを指定するものと聞き、「じゃ、共通したロジックはどこに書けばいいの?」と思った次第。

頂いた意見としては、

  • チーム内で「common.jsに書く」って感じで共有化しておけばいいんじゃない

ってこと。うん、言われてみればそうですね。ちょっと深く考えすぎた。

RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発」からステップアップを図るには?

Rails開発者だと必読と言われている「RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発」。

RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発 第4版

RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発 第4版

これをひと通り読み終わったあとには何すればいい?ってことが話題になりました。意見としては、

  • 実際にアプリケーションをゼロから書かせる。
  • OJT
  • Railsで書かれたアプリのソースを読むとか

というものが上がりました。

Railsで書かれたアプリで参考になるのは?

上記で意見としてでた「Railsで書かれたアプリで参考になるのは?」って話が更に発展し、「具体的にどんなもの?」という話に。意見としては、

どれかひとつぐらい選んで読んでみようかな。

まとめ

いつもどおりTogetterです。最近、つぶやけてないな。むぅ。