こういう思考回路はすでに壊れているのかも。

id:takahashim:20060212#p1で述べられていることについて。今まで考えてもこなかったので、僕の立場で考えてみました。

僕の職場を見渡してみると、就業時間外はプログラムを書かない人しかいません。配属当時、「趣味は?」って聞かれて「プログラミングです。」って答えたら全員から引かれたしなぁ。

id:takahashim:20060212#p1ではプログラミングのことについて触れているが、他の例も考えられる。例えば、うちの会社は情報処理試験対策には熱心で、そのために時間外に勉強させる上司も多いんだけれども、これは時間外労働だろうか。また、本屋に行ってビジネス本を買い、休日に読ませるのは時間外労働だろうか。

あれこれ考えてみましたが、自分で本を買ったり、情報処理試験対策講座に申し込むような僕はすでに毒されているのかもしれない。時間外労働では無いと思いながらも、書籍代ぐらいは会社負担にしてくれよぅと思ったりもしますし。

非常に抽象論、かつ理想論ですが、就業時間外に本を読んだりプログラミングすることに対する評価は、会社からの報酬だけではありません。隅っこの方で「miyohideさん・・・かっこいい」と思ってくれる美女がいるかもしれませんし(妄想)。